機能マテリアルWOSEP® 用途・物性

WOSEP®の特性
吸着量の向上はメルトブロー法の極細繊維だから可能
各種油、有機溶剤などを対象に、自重の約十倍の吸着力があります。
種類 | 吸着量(g/g) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Aタイプ (10mm厚) |
Bタイプ (4mm厚) |
Cタイプ (2.5mm厚) |
Dタイプ (4.5mm厚) |
Eタイプ (サイコロ、 うどん状) |
||
油の種類 | A重油 | 9 | 10 | 7 | 11 | 8 |
B重油 | 11 | 12 | 9 | 12 | 9 | |
C重油 | 10 | 12 | 10 | 13 | 9 | |
機械油 | 11 | 12 | 10 | 13 | 9 | |
天ぷら油 | 10 | 11 | 9 | 11 | 7 | |
四塩化炭素 | 13 | 13 | 8 | 13 | 7 |
- 測定値は国土交通省型式承認油吸着材性能試験基準に準ずる方法での実測値で、保証値ではありません。
WOSEP®の用途例
原油の海上流出や、工場の含油排水が河川、湖、海などの汚染の根源です。ウォセップ®は、このような油公害から環境を守ります。
機械の油漏れ
B・Cタイプをウエスとしてご使用下さい。
河川への油流出
油層が厚い場合はAタイプ、薄い場合はB又はC・Dタイプをご使用下さい。
貯蔵タンクの油漏れ
漏れた量が多い場合はAタイプ、少ない場合はB・Dタイプをご使用下さい。
GSなどでの含油排水
油分分離装置にEタイプ(サイコロ)を充填しご使用下さい。
道路排水処理
処理用ピット内にEタイプ(うどん)をユニットにして浮かべてご使用下さい。
家庭用天ぷら油の処理
Bタイプを適当なサイズにカットして、ご使用下さい。
WOSEP®の製品規格
用途に応じた多種多様の製品規格を揃えています。