機能部材セルローススポンジ
自然から生まれた地球にやさしいセルローススポンジ
東レ・ファインケミカル(株)はセルローススポンジの国内唯一のメーカーです。
セルローススポンジは非石油系の天然パルプを主原料として、焼却しても有毒ガスが発生せず、土に埋めると生分解する、高機能かつ環境に配慮したスポンジです。
優れた吸液特性や柔軟性等の様々な特長を生かし、メディカル用途から各種産業用まで幅広い用途に使われています。
物質的特性
- 100%天然素材
-
セルローススポンジは、パルプ由来のセルロース(繊維素)と、補強繊維として加えている綿などの天然繊維分からなり、環境に優しい100%天然素材です。
これらの原料は再生可能な非石油系の植物繊維であり、廃棄時に二酸化炭素の新たな発生はありません。 - 水になじみやすい
- セルロースは親水基(OH基)を有しており、化学的に水分になじみやすい性質があります。
- 気泡が95%
- 比重が乾燥時約0.04g/CCと極めて軽量で、連続気泡が体積に対して95%もあります。
-4
微粒品
(使用ぼう硝平均粒度1500μm)
-1
中粒品
(使用ぼう硝平均粒度2000μm)
性能的特性
- 吸水能力
-
吸水速度 : 親水基を有することにより水になじみやすく、また微小気泡による毛細現象によって自己吸水性を持ち、強制しなくても素早く水を吸います。 吸水量 : 連続気泡のため、ほぼ全ての気泡に水分を取り込むことができます。したがって、自重の20~30倍の吸水力があります。 保持性 : 水分を適度に保持し、流れ落ちることが少ないです。
- 耐熱性
- ウレタン系のスポンジよりも耐熱性が高く、140℃程度まで物性に変化はありません。
- 耐薬品性
- 一般的な有機溶剤に対して安定しています。
- 柔軟性
- ウエット状態では表面がソフトになるので、対象物を傷つけにくくなります。
- 生分解性
- 組成は天然のセルロースと天然繊維だけですので土壌中の微生物により分解されます。
また、微生物の培養担体としても優れた性能を示します。 - 緩衝特性
- ウェット状態では、適度な弾力性があります。
- 無公害燃焼
- 燃焼時には有毒ガスを発生せず、後にはわずかな灰が残るだけです。ほぼ紙に近い燃焼性です。
セルローススポンジに関するお問い合わせ
機能部材営業部
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町二丁目3番地1
TEL (03)6859-1207 FAX (03)6687-9896